災害・被災地への寄付
九州北部豪雨への寄付

2017年7月の九州北部豪雨災害で被害を受けた大分県日田市および福岡県朝倉市に対し、飲料水やスープなどの支援物資の提供と、支援金としてそれぞれ日田市に200万円、朝倉市に100万円を寄付を行いました。日田市への寄付は伝統工芸「小鹿焼(おんたやき)」の作陶復旧に活用されました。
台風10号被害への寄付
2016年8月下旬に日本列島に上陸した台風10号の被害を受け、北海道と岩手県に対して、支援物資として「富士山麓のおいしい天然水」を、支援金として合計400万円を寄付しました。
熊本地震への寄付
2016年5月におきた熊本地震への支援として、発災直後に飲料水、スープ等の支援物資を現地に届けました。支援金3,000万円の寄付も決定しており、熊本県・大分県への次世代育成支援や観光の復興のために活用いただきます。
また、従業員募金を実施し、日本全国の事業場から約200万円の募金が集まり、熊本県・大分県へ寄付しました。
ネパール地震への寄付
2015年4月におきたネパール地震への支援として、従業員募金を実施しました。従業員からの寄付金に会社から同額を加えた約200万円をネパール大使館、ジャパン・プラットフォームに寄付しました。
広島県への寄付
2014年8月におきた広島県大雨災害に対し、グループとして、支援金100万円を寄付しました。
東日本大震災の被災地への寄付
2011年は3月の東日本大震災を受け、サッポログループではグループを代表してサッポロホールディングスが、被災地の一日も早い復興を支援するため、義援金として5,000万円を寄贈しました。
宮崎県への寄付
サッポロビール九州本部では2010年、口蹄疫の被害に苦しむ宮崎県を応援するため、「がんばろう宮崎キャンペーン」を実施しました。内容は、2010年7月1日~12月31日に、宮崎県内で販売したサッポロビール商品(ビールテイスト、ワイン、焼酎)の売上の一部として宮崎県に500万円を寄付しました。
災害・被災地への寄付
サッポログループは2010年、「ハイチ地震」「チリ地震」の被災地に対し、日本赤十字社を通じて、計400万円を寄付しました。
- 地域活性化
- 創業の地、北海道とともに
- 東北復興支援
-
災害・被災地への寄付
- 株主様ご優待制度を通じた社会貢献