新着情報

「恵比寿麦酒祭り」売上金の一部を気仙沼市の少年野球チームへ

  • 会社情報
  • ニュースリリース

 サッポロホールディングス(株)は、被災地の子どもたちの健康増進を推進する宮城県(一社)気仙沼市体育協会へ「恵比寿麦酒祭り(注1)」での売上金の一部45万円を寄付します。

 震災の影響を受け、野球練習場の確保が困難となっている気仙沼市の学童野球・少年野球チームの子どもたちの練習場不足を少しでも補えるようバッティングセンター利用券225冊を寄付し、東北の将来を担う次世代育成の一助にして頂きます。

 

 サッポログループでは、今後も東北復興支援の重点テーマとして「物産品の消費促進」、「情報発信」、「次世代育成」の3点を掲げ取り組んでいきます。

 

(注1)恵比寿麦酒祭りについて

 恵比寿の地ならびにヱビスビールを育んでくださった方への感謝の気持ちとともに、日本のビール文化をより豊かなものにすることを目的に、2009年から毎年9月に本社所在地である恵比寿ガーデンプレイスで開催しているビヤフェスティバル。

 

 












支援金について(1)支援金額  45万円

 内訳:気仙沼市の子どもたちに練習の場を提供するためバッティングセンター利用券 

 (回数券)225冊(1冊11枚綴り)

 ①  学童野球チーム(小学校)6チーム  各20冊

 ②  スポーツ少年団野球チーム(小学生)5チーム  各20冊

 ③  スポーツ少年団野球チーム指導者5チーム  各 1冊

 

(2)寄付先  (一社)気仙沼市体育協会

贈呈式について(1)日 時  2016年2月24日(水)17:00~

 

(2)場 所  (株)気仙沼フェニックス(バッティングセンター)

                 住所:気仙沼市松崎柳沢228-77  電話:0226(25)8567

 

(3)出席者

 (一社)気仙沼市体育協会 会長 斉藤 勝一、副会長 小山 謙一

 (株)気仙沼フェニックス 代表取締役 千葉 清英

 気仙沼市学童野球・スポーツ少年団野球チーム  代表      

 サッポロホールディングス(株)グループCSR部 部長 菅谷 憲一郎


以上

印刷用PDF

このページの情報に関するマスコミの方からのお問い合わせはサッポロホールディングスまでお願いいたします。

ページトップへ戻る