新着情報

東京農業大学・サッポロホールディングス株式会社包括連携協定 締結

  • 会社情報
  • ニュースリリース

 東京農業大学(世田谷区桜丘1-1-1、学長:髙野克己)とサッポロホールディングス株式会社(渋谷区恵比寿4-20-1、代表取締役社長:尾賀真城)は、平成29年7月31日包括連携協定を締結し、産学連携をより強固にすることに合意しました。

 これまで同大生物産業学部とサッポロビール株式会社北海道本社は、平成21年1月に包括連携協定を締結し、ビール原料の大麦やホップの生産・利用法や、学生の職業体験学習での協力などについて、連携してきました。

 今回、両者の連携を学部から大学へ、サッポロビールからホールディングスへと、関係を拡大することで、これまで以上に学生への教育や共同研究を発展的に展開していきます。

 協定締結式は、平成29年7月31日に同大世田谷キャンパス農大アカデミアセンターにて行われ、同大からは、髙野克己学長、渡部俊弘副学長、夏秋啓子副学長らが、同社からは、代表取締役社長尾賀真城、コーポレートビジネス部シニアディレクター大西恭弘、グループR&D本部グループ研究戦略推進部長中村剛らが出席しました。

サッポロビール&東京農大連携ビール「祝(いわい)」

「祝(いわい)」は、「北海道オホーツクで育てた原料100%のビールを作りたい」という大学関係者の挑戦が結実した産学連携ビールです。

サッポロビールの技術支援を受け同大網走寒冷地農場で栽培されたホップと、網走産の二条大麦を使用。同社のグループ会社である(株)札幌開拓使麦酒醸造所にて製造、同大ベンチャー企業の(株)東京農大バイオインダストリーにて平成22年12月に販売が実現し、以来、毎年12月に限定販売しています。

以上

画像ダウンロード

  • 左から:髙野克己学長、代表取締役社長尾賀真城

印刷用PDF

このページの情報に関するマスコミの方からのお問い合わせはサッポロホールディングスまでお願いいたします。

ページトップへ戻る