MENU

お酒に強い人、弱い人

体質によってお酒の強さには個人差がある

エタノール・パッチテスト

エタノール・パッチテストによって自分の体質を理解し、適量を知ることも大切です。

※アルコールを毎日飲む人は、正しく出ない場合があります。

方法

  1. テープに少量のガーゼを貼り、ガーゼを消毒用アルコール(70%エタノール)で湿らせる
  2. 上腕の内側などの皮膚が柔らかいところに貼る
  3. 5分経ったらテープをはがす
  4. テープをはがしてから20秒後と5分後に皮膚の反応をみる

判定

20秒後に貼った部分が赤くなっていれば「ALDH2活性がまったくない人」、20秒後には変化がなくても5分後に赤くなっていれば「ALDH2活性が弱い人」という目安になります(皮膚が赤くなるのは、悪酔いの原因となるアセトアルデヒドができているという判断による)

注意

  • 安静時に行う(運動直後は避ける)
  • エタノールを布の外にはみ出させない
  • 貼った方の手を締め付けない
  • テープの上を押さえない
  • お酒を飲んでいない状態で行う

考案者: 久里浜アルコール症センター 樋口 進

個人差の要因はさまざま

遺伝のほかに、体内の水分量や体重の差による個人差もあります。以下のように、男女差、年齢差、体格の差などによって、お酒に強い体質の人でもかなりの差が生じることがわかっています。

男女差

女性は一般的に、男性よりもお酒に弱いと考えられます。体内の水分量が男性よりも少ないことや、体格や肝臓が男性より小さいことによると考えられます。

年齢差

高齢者は若者に比べて体内の水分量が少ないため、お酒に弱いと考えられます。

体格の差

体格の良い人の方が一般的に肝臓も大きいため、代謝速度が速く、お酒に強いと考えられます。また、アルコールは脂肪に溶けにくいので、体脂肪率の高い人は低い人より体に占める水分の割合が低くなり、血中アルコール濃度が高くなると考えられます。

POINT

  • 日本人の37~38%は遺伝的にお酒に弱い体質、6~7%の人は、遺伝的にお酒をまったく飲めない体質である
  • 遺伝のほかにも、男女差や年齢差などによって、個人差が生じる
ページトップへ戻る