MENU

妊娠中や授乳期ママの
「ちょっとだけ飲んじゃお」

知らなかったじゃ済まされない

「結構我慢したし、ちょっとだけなら…」なんて思ったらちょっと待った!胎児や赤ちゃんの体内にアルコールが入ると、知能障害や発育障害がでる危険性があります。かわいい赤ちゃんのために、お酒を飲むのはやめましょう。

赤ちゃんに影響を及ぼさないために

特に気をつけたいのが妊娠中です。妊娠中の女性がお酒を飲むと、胎盤を通じてアルコールが赤ちゃんの体内に直接入ってしまいます。その結果、生まれてくる赤ちゃんに、知能の障害、精神発達の遅れ、低身長や低体重といった発育障害、顔面の形成不全などの「胎児性アルコール症候群」(FAS: Fetal Alcohol Syndrome)が出る危険性があります。また、流産や早産、分娩異常も起こりやすくなります。

妊娠3ヶ月以内は飲酒の影響がとりわけ大きいとされていますが、この時期はまだ妊娠しているかどうかわからない時期です。ですから、妊娠中はもちろんのこと、それ以前でも可能性があれば、そのときからお酒は飲まないようにしたいものです。

また授乳期も、母乳で育てる場合は、母乳を通じて乳児にアルコールが届きますので、授乳が終わるまではお酒を飲まないことです。

ページトップへ戻る