社会との共栄
地域社会の一員として地域の発展や
課題解決に貢献し、地域の皆様や
サプライヤーの皆様とともに
より良い未来を創造します。
地域貢献
サッポログループは、社会貢献活動の基本方針を「グループの事業、地域での接点を活かし『環境保全』『次世代育成支援』を中心に地域の発展に貢献します」と定めています。
創業以来、事業を展開する国や地域の支援に感謝し、コミュニケーションを取りながら地域に根ざした社会貢献をしてきました。
サッポログループがこれからも成長を続けていくうえで、事業展開する地域が健全で持続可能な社会であることが重要であると考えています。
今後も、全従業員が主体的に、継続的に地域の強みやスポーツ・文化・伝統を理解し、地域社会の一員として地域の発展や課題解決に協働で取り組みながら、より良い未来を創造していきます。
持続可能な調達
より良い未来を築くためには、持続可能な調達も欠かせないと考えています。
サッポログループの商品は、数多くのサプライヤー様の存在があって初めて完成するものです。そのため、グループ調達基本方針に基づき、公正・公平で自由な取引を徹底するとともに、サプライヤー様とお互いに信頼関係を築くよう努め、ともに課題を解決し、ともに成長し、発展することを目指します。