キャッシュ・フロー計算書
(単位:百万円)
JGAAP | IFRS | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||||||||||
税金等調整前 当期純利益 |
2,694 | 11,690 | 16,403 | 17,801 | 税引前利益 | 11,538 | 9,492 | 11,588 | △19,364 | 21,185 | 11,367 |
減価償却費 | 24,481 | 24,224 | 22,341 | 23,571 | 減価償却費及び償却費 | 29,569 | 28,512 | 28,242 | 26,202 | 22,660 | 21,234 |
減損損失 | 893 | 5,956 | 1,018 | 3,735 | 減損損失 | 3,810 | 5,430 | 1,342 | 14,161 | 7,533 | 1,326 |
のれん償却額 | 3,764 | 4,153 | 3,920 | 3,954 | |||||||
退職給付に係る負債の 増減額(△は減少) |
△615 | 446 | △1,720 | △3,229 | |||||||
貸倒引当金の増減額 (△は減少) |
△87 | △137 | △53 | 34 | |||||||
受取利息及び 受取配当金 |
△1,060 | △1,376 | △1,342 | △1,326 | 受取利息及び受取配当金 | △1,330 | △1,123 | △1,185 | △973 | △844 | △1,056 |
支払利息 | 2,399 | 2,279 | 2,142 | 1,924 | 支払利息 | 2,397 | 2,368 | 2,248 | 1,792 | 1,634 | 1,886 |
固定資産売却損益 (△は益) |
△3,528 | △7,453 | △45 | △1,977 | |||||||
固定資産除売却損益 (△は益) |
2,251 | 1,559 | 1,440 | 1,107 | |||||||
投資有価証券売却損益 (△は益) |
△230 | △46 | △13 | △4,836 | |||||||
投資有価証券評価損益 (△は益) |
11 | 1,758 | 22 | 273 | |||||||
売上債権の増減額 (△は増加) |
△1,193 | △2,779 | △3,756 | △1,152 | |||||||
持分法による投資損益 (△は益) |
△19 | △19 | △18 | △17 | △47 | △108 | |||||
有形固定資産及び無形資産除売却損益 (△は益) |
719 | △659 | △1,599 | △896 | △21,732 | △749 | |||||
営業債権及び その他の債権の増減額 (△は増加) |
△1,136 | 4,209 | 849 | 9,628 | △6,487 | △2,862 | |||||
たな卸資産の増減額 (△は増加) |
△1,401 | △1,211 | 968 | 196 | 棚卸資産の増減額 (△は増加) |
333 | 70 | △210 | 132 | △1,835 | △5,013 |
仕入債務の増減額 (△は減少) |
△929 | △202 | 1,608 | △2,336 | |||||||
未払消費税等の増減額 | 4,211 | △3,057 | △807 | 291 | |||||||
営業債務及び その他の債務の増減額 (△は減少) |
△2,337 | △830 | △754 | △2,005 | 1,128 | 295 | |||||
未払酒税の増減額 (△は減少) |
△164 | 457 | 338 | 131 | 未払酒税の増減額 (△は減少) |
132 | △1,950 | △1,414 | △3,353 | 2,139 | △2,434 |
預り金の増減額 (△は減少) |
△1,162 | △729 | △623 | △401 | |||||||
受入保証金の増減額 (△は減少) |
- | - | 350 | △2,155 | |||||||
その他の流動負債の 増減額(△は減少) |
1,024 | 376 | 173 | 316 | 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △313 | △5,736 | ||||
その他 | 52 | 48 | 1,999 | △425 | その他 | △4,253 | △2,968 | 274 | △2,393 | 5,858 | 282 |
小計 | 31,413 | 35,957 | 44,364 | 35,495 | 小計 | 39,422 | 42,533 | 39,149 | 22,941 | 30,878 | 18,431 |
利息及び配当金の 受取額 |
1,078 | 1,380 | 1,359 | 1,382 | 利息及び配当金の受取額 | 1,383 | 1,150 | 1,188 | 979 | 840 | 1,066 |
利息の支払額 | △2,517 | △2,384 | △2,190 | △1,963 | 利息の支払額 | △2,315 | △2,197 | △2,101 | △1,664 | △1,508 | △1,725 |
法人税等の支払額 | △7,769 | △2,944 | △10,986 | △5,595 | 法人所得税等の支払額 | △4,696 | △10,657 | △2,167 | △5,763 | 98 | △9,958 |
法人税等の還付額 | 79 | 3,257 | 22 | 685 | |||||||
営業活動による キャッシュ・フロー |
22,284 | 35,265 | 32,570 | 30,004 | 営業活動によるキャッシュ・フロー | 33,794 | 30,830 | 36,069 | 16,466 | 30,308 | 7,814 |
(単位:百万円)
JGAAP | IFRS | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||||||||||
有形固定資産の 取得による支出 |
△17,312 | △18,298 | △19,748 | △13,056 | 有形固定資産の取得による支出 | △10,598 | △13,581 | △14,995 | △10,199 | △11,982 | △8,040 |
有形固定資産の 売却による収入 |
6,383 | 19,563 | 428 | 3,085 | 有形固定資産の売却による収入 | 3,086 | 1,729 | 387 | 412 | 1,448 | 1,928 |
投資不動産の取得による支出 | △2,499 | △4,712 | △13,211 | △3,639 | △8,082 | △12,706 | |||||
投資不動産の売却による収入 | - | - | - | 1,648 | 40,418 | - | |||||
無形固定資産の 取得による支出 |
△1,820 | △2,041 | △2,060 | △2,197 | 無形資産の取得による支出 | △2,197 | △2,220 | △2,917 | △2,318 | △1,210 | △1,580 |
投資有価証券の 取得による支出 |
△1,397 | △875 | △235 | △1,020 | 投資有価証券の取得による支出 | △1,020 | △6,345 | △1,710 | △2,546 | △2,358 | △4,187 |
投資有価証券の売却 及び償還による収入 |
392 | 511 | 137 | 8,278 | 投資有価証券の売却による収入 | 8,278 | 1,455 | 1,045 | 1,517 | 3,330 | 1,140 |
関係会社株式の 取得による支出 |
△91 | △3,260 | △154 | △298 | |||||||
関係会社株式の 売却による収入 |
- | 1,794 | - | - | |||||||
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △3,989 | △438 | △11,622 | 連結の範囲の変更を伴う子会社株式等の取得による支出 | △11,623 | - | △1,633 | - | △2,737 | △22,558 |
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △25 | - | - | - | 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | - | △491 | - | - | - |
過年度子会社株式売却代金の回収による収入 | - | 3,198 | - | - | |||||||
事業譲受による支出 | - | - | △1,493 | - | |||||||
信託受益権(投資不動産)の取得による支出 | - | △2,523 | - | - | - | - | |||||
信託受益権(投資不動産)の売却による収入 | - | 7,239 | 8,586 | - | - | - | |||||
出資金の払込による支出 | - | - | - | △297 | △1,300 | - | |||||
関係会社の取得による支出 | - | - | - | - | △900 | - | |||||
長期貸付金の実行による支出 | △137 | △304 | △77 | △68 | 貸付けによる支出 | △68 | △139 | △182 | △75 | △59 | △48 |
長期貸付金の回収による収入 | 227 | 417 | 167 | 4,265 | 貸付金の回収による収入 | 4,267 | 4,081 | 129 | 77 | 131 | 130 |
その他 | △3,447 | △6,471 | △4,112 | △5,189 | その他 | △5,499 | △3,712 | △1,735 | △580 | 4,030 | △216 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
△17,229 | △9,755 | △27,586 | △17,822 | 投資活動によるキャッシュ・フロー | △17,873 | △18,727 | △24,930 | △16,000 | 20,729 | △46,137 |
(単位:百万円)
JGAAP | IFRS | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||||||||||
短期借入金の純増減額 (△は減少) |
△3,337 | △3,366 | △1,248 | △3,076 | 短期借入金の純増減額 (△は減少) |
△3,076 | △264 | 920 | 422 | △852 | 9,625 |
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | 5,000 | △13,000 | 16,000 | △1,000 | コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | △1,000 | △3,500 | △6,500 | - | - | 10,000 |
長期借入れによる収入 | 25,630 | 14,319 | 32,746 | 12,500 | 長期借入れによる収入 | 12,500 | 12,000 | 21,370 | 20,800 | 6,500 | 50,000 |
長期借入金の返済による支出 | △38,401 | △16,625 | △46,594 | △12,603 | 長期借入金の返済による支出 | △12,603 | △22,524 | △21,486 | △17,322 | △19,331 | △16,563 |
社債の発行による収入 | 9,960 | 9,960 | 9,960 | 9,960 | 社債の発行による収入 | 9,960 | 20,021 | 20,000 | 30,000 | - | - |
社債の償還による支出 | - | △12,000 | △10,016 | △10,083 | 社債の償還による支出 | △10,083 | △10,068 | △10,013 | △20,013 | △30,008 | △10,026 |
配当金の支払額 | △2,734 | △2,730 | △2,730 | △2,893 | 配当金の支払額 | △2,913 | △3,133 | △3,290 | △3,287 | △3,276 | △3,277 |
非支配株主への配当金の支払額 | △14 | △28 | △9 | △19 | |||||||
ファイナンス・リース債務の返済による支出 | △3,321 | △3,039 | △2,910 | △2,946 | リース負債の返済による支出 | △6,686 | △7,038 | △7,016 | △6,466 | △6,115 | △4,685 |
自己株式の取得による支出 | △94 | △56 | △471 | △17 | 自己株式の取得による支出 | △17 | △20 | △9 | △5 | △5 | △4 |
自己株式の売却による収入 | 6 | 4 | 447 | 7 | |||||||
非支配株主からの 払込みによる収入 |
- | 1,760 | - | - | |||||||
その他 | 7 | 6 | 39 | 10 | 8 | 1,395 | |||||
財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,307 | △24,802 | △4,827 | △10,171 | 財務活動によるキャッシュ・フロー | △13,911 | △14,521 | △5,984 | 4,138 | △53,080 | 36,465 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 426 | △56 | △79 | 50 | 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 51 | △130 | 71 | △86 | 777 | △131 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,826 | 651 | 76 | 2,061 | 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,061 | △2,548 | 5,226 | 4,519 | △1,266 | △1,988 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 11,518 | 9,748 | 10,399 | 10,475 | 現金及び現金同等物の期首残高 | 10,476 | 12,537 | 9,989 | 15,215 | 19,734 | 17,368 |
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 9 | - | - | - | |||||||
合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 46 | - | - | - | |||||||
売買目的保有に分類される処分グループに係る資産に含まれる現金及び現金同等物(△は減少) | - | - | - | - | △1,100 | - | |||||
現金及び現金同等物の期末残高 | 9,748 | 10,399 | 10,475 | 12,536 | 現金及び現金同等物の期末残高 | 12,537 | 9,989 | 15,215 | 19,734 | 17,368 | 15,380 |